キャリまが

30代で未経験からグローバル企業に転職した筆者が語る、キャリアアップ体験談ブログ

少額をクレジットカード決済するのが恥ずかしいと思っている人たちへ

f:id:herpes_carrier:20180625141431p:image

クレジットカードに対してまだまだ抵抗がある日本では、コンビニで少額と決済をクレジットカードでするなんてなんとなく恥ずかしいという声が聞かれます。

この調査によると少額の支払いにクレジットカードを使うことに抵抗がある人が4割以上いるようです。

コンビニでの少額購入、クレカ決済に4割が抵抗感 - その理由は? | マイナビニュース

ですが、これは全く的を得ていません。

 

少額の決済であれなんであれ、あらゆる支払いをクレジットカードに集約することは単純にメリットしかない合理的な行動です。

 

僕は公共料金の支払いはもちろん、会社帰りに「牛乳買って来て!」と言われた時まで、カードで払えるものは全てカードです。

そこまでカード払いにこだわる僕が、そのメリットについて書いてみます。

 

少額でも全てクレジットカードで払うメリット

 

少額の積み重ねにもポイントがつく

僕が使っているAmazonマスターゴールドカードやオリコカードザポイントではどこで利用しても利用額の1%がポイント還元されます。厳密には100円につき1ポイントです。

 

 

ただしこれ、月の利用額の合計に対し100円につき1ポイントなんですよ。

つまり、150円の缶コーヒー買ったとして、端数の50円は切り捨てじゃないんです。

週5日、毎日150円使ったとしたら、150円×20日で、ちゃんと3000円に対し30ポイント付くわけですよ。

 

だからチリツモで少額の決済にも意味があるというわけです。

 

コンビニやスーパーでの支払いがスマート

完全にキャッシュレス化したいのにできない理由」でも書きましたが僕はクレジットカードとSuicaをパスケースに入れてポケットで持ち歩いています。

財布はカバンの奥底に忍ばせています。

普段リュックなので、財布をいちいち出し入れするのって結構面倒なんですよね。

 

で、コンビニでカード払いする時はいちいちパスケースから取り出して店員さんに渡してPINコード入力して、なんてこともちろんしません。

 

最近のカードにはIDやクイックペイ楽天Edyなどの電子マネーが内蔵されています。

なので支払い時に「IDで」と伝えて、端末にパスケースごとタッチするだけ。

一瞬で決済が終わります。

 

財布を取り出して小銭数えて、なんてことモタモタやらなくて済むのでホントにスマートです。

電子マネー内蔵のクレカはホントに便利だと思いますね。

 

記録が残るので家計簿が楽に

知り合いがこんなこと言ってました。

「家計簿つけてるけど、毎日のコーヒーとかちょっと支払いのレシートを記録するのがめんどくさくて、、」

それ、カードで払えば解決ですよね。

 

カードなら支払いは全部記録が残ります。

レシートの明細までは残りませんが、毎日買うようなものなら買ったお店と値段で大体何買ってるか解りますよね。

あとは家計簿アプリの「マネーフォワード」と連携させれば自動で費目ごとに記録もしてくれますしね。

 

それでも現金で払う意味ってなに?

超カンタンで絶対に成功するのに多くの人がやっていない節約法」でも書いたとおり、僕からするともはやカードで払えるものをカードで払わない意味が解らないんですよね。レジで現金で払ってる人見ると不思議に思っちゃうくらいです。

「カードだといくら使ったか解らなくなる」

という人がいるみたいですが、これは完全に管理の問題ですよね。

僕は日々頻繁にカード履歴を見るようにしています。そして来月いくら引き落とされるか意識して、今月あといくらくらい使えるか常に頭に入っているようにしています。

こうする事で、何か欲しいものがあった時、今買うべきかどうか瞬時に判断がつきます。

 

いかがでしたでしょうか。

ここまで本格的にカード払いにシフトしたのは実は最近ですが、今ではあえて現金を使う理由が全くわからなくなりました。

 

少額のクレジットカード払いに抵抗がある理由

逆に冒頭の調査に答えていた人たちの、クレジット払いに抵抗がある理由がとても興味深かったのでいくつか紹介します。

 

お店に申し訳ない

・「お店の人になってみれば、すごく迷惑だと思うので。その気持ちを理解してます」(43歳男性/その他/その他・専業主婦等)

・「コンビニ側がカード会社に払う手数料で損をするのではないかと思うから」(54歳男性/海運・鉄道・空輸・陸運/技能工・運輸・設備関連)

・「店員さんがクレジットカードの支払い処理の方が面倒ではないかと思うから、少額だと気を遣う。3,000円以上の支払いでないとクレジットカードを使わないと決めている」(36歳女性/輸送用機器/事務・企画・経営関連)

 

お店からしたら現金を管理する方が大変だと思うんですけどね。お店が手数料を負担することで損をするのを気遣っている、とかマジなんですかね。お金持ちなんですね。

お店にもメリットが無ければクレジットカードの仕組み自体が成り立つはずないでしょうに。

 

使いすぎが心配

・「カードをささいなことで使い出すと歯止めが利かなくなる」(55歳男性/広告・出版・印刷/クリエイティブ関連)

・「実際にお金がなくなっているのに手元に残っているので、使いすぎてしまう怖さがある」(43歳男性/設計/建築・土木関連技術職)

・「少額でも積み重なると大きな金額になるので、使いすぎないように手持ちのお金で買い物をするようにしたいです」(35歳男性/食品/営業関連)

「カードで払うと使いすぎる」っていう人は現金と併用しているから分かりづらいんだと思います。

カードに寄せちゃえば、今月あと幾らくらい使っていいかの管理はむしろ簡単ですよ。

現金で払ってもカードで払っても100円は100円です。ただの決済手段の違いです。

 

お金がない人だと思われそう

・「お金がない人だと思われるのが、嫌」(35歳女性/銀行/事務・企画・経営関連)

・「レジの人に1,000円もないのかと思われてるかなと思う」(68歳男性/その他/その他・専業主婦等)

・「それぐらいのお金も持ってないのかと思われるのが嫌だから」(60歳女性/その他/その他・専業主婦等)

何言ってるのか意味がわからないですね。クレジットカードを持てるということはそれだけの固定収入があって信用があるということなんですが・・・。

 

「早くしろ」というオーラを感じる

・「店員さんや自分の後ろで待っている人たちからの『めんどくさい、早く会計しろ』オーラを感じるので」(33歳男性/海運・鉄道・空輸・陸運/技能工・運輸・設備関連)

だから上でも書いてますが、クレジットカードの方が会計は圧倒的に早いんですって!いちいち店員さんにカード渡してPINコード入力したりサインしたり、ってやる必要ないですから。完全なイメージですね。

 

単なる決済方法の違いだけなんですけどね。冷静に考えるとメリットしかない。

あなたはそれでもまだ現金を使い続けますか?

スポンサーリンク